飲み屋巡り<京都伏見編>
- 茂 中井
- 2018年5月17日
- 読了時間: 1分
京都市伏見区の大手筋商店街近くにある、「味福」さん。一度ブログに載せましたが、週に3日くらい通っています。
今回は、茨城県結城市結城にある、結城酒造の「ゆい」を吞みました。フルーティな飲み口ですが、甘口ではなく辛口?と思う味です。
結城酒造にHPでは次のように書かれています。
「結ゆい」のラベルは結城紬の「糸」の輪の中に、おめでたい「吉」が入るという文字デザインです。
美味しいお酒で、人と人、人と酒、人と町(結城)を結ぶ「町おこし」をしたいという願いが込められています。
デザインは結城市の書家、 三木翠耿氏。
鬼怒川系伏流水を生かした柔らかな口当たり、ふくよかな味わいを目指しております。

Comments