

飲み屋めぐり<東京編>
東京の高島屋近くのビアホール「フランシィスカーナ」。本場ドイツから直輸入したビールやワインが楽しめるお店せです。 一杯目は、ヴァイスピア・ゴールド。ちょっとクセのある味ですが日本のビールに比べると濃厚な味でした。お次は、シュンヘナーヘル。これはラガーの味に似ていました。一緒...


飲み屋めぐり<東京国立編>
国立市にある東京営業所に出張してます。どこかうまい店はないの?と聞くと、ここに行きたかったとのこと。では、行こうとなりました。牛タンの店なので牛タンは美味しい。当たり前ですが、上芯たん、は本当に旨い。あまり食わない私がいうのだから。でも、。それよりお酒です。夏の酒、が7種。...


飲み屋めぐり<京都伏見編>
私のFBではおなじみの飲み屋めぐり。HPのブログでも始めました。お初ということで、会社の近くの「美福(福の字が逆さま)」(みふく)をご紹介します。伏見区以外の京都市内で伏見のお酒を揃えている居酒屋はほぼありません。私も伏見にきて始めて知ったお酒も沢山ありました。...
働き方改善のためのセミナー
こんにちわ! 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、このセミナーは、業種に関係なく若者の就労促進と雇用環境の改善策を考えるためのヒントが満載のお勧めのセミナーです。 私が講師をしているものではありませんが、興味のある方は京都社会保険労務士会のHPをご確認のうえ...


建設業雇用管理改善啓発セミナー
昨日は、京都中小企業会館で建設分野における雇用管理改善啓発セミナーの講師を務めてきました。 暑い中、多くの建設関連会社の方にお集まりいただきました。 このセミナーは京都労働局様からの委託を受けた京都府社会保険労務士会主催で昨年も4回開催し、今年は今回を含めて3回開催すること...